イシクラゲ?
先日気がついたのですが、我が家の庭に得体の知れない怪しげな物体が
無数に落ちていました。

我が家は、結構自然にあふれている様で、カラス・スズメ・キジ・ムクドリ等
その他にも名前の分からない鳥が多く訪れます。
その鳥たちの「う○ち」かと思ったのですが、勇気を出して近くで見て触って
みたら・・・
なんと海藻の様な見た目と触りごごち。

う~ん、気持ち悪い・・・
まさか、こんなところで海苔?
気持ちが悪いので調べてみたら「イシクラゲ」というものでした。
しかも、湯どうししてポン酢で食べられるという・・・
最初に食べた人の勇気を尊敬します。
気持ちが悪いのでどうにかしたいのですが、どうしたら出てこなくなるのでしょうか?
ご存知な方がみえましたらどうか教えてくださいm(_ _)m
無数に落ちていました。

我が家は、結構自然にあふれている様で、カラス・スズメ・キジ・ムクドリ等
その他にも名前の分からない鳥が多く訪れます。
その鳥たちの「う○ち」かと思ったのですが、勇気を出して近くで見て触って
みたら・・・
なんと海藻の様な見た目と触りごごち。

う~ん、気持ち悪い・・・
まさか、こんなところで海苔?
気持ちが悪いので調べてみたら「イシクラゲ」というものでした。
しかも、湯どうししてポン酢で食べられるという・・・
最初に食べた人の勇気を尊敬します。
気持ちが悪いのでどうにかしたいのですが、どうしたら出てこなくなるのでしょうか?
ご存知な方がみえましたらどうか教えてくださいm(_ _)m