久しぶりの更新です!
こんにちは新城です。
ヤマトシロアリの羽蟻の時期が終わり、現在はイエシロアリの時期です
今日もイエシロアリ地域の保証中物件の庭から羽蟻が飛んだとの事で
状況の確認に行ってきました!
飛んだのはイエシロアリの羽蟻だったのですが、発生場所は庭の木柱でした
念のためお家の床下なども確認しましたが異常はなく一安心です。
巣の場所が特定できなかったので一先ず応急処置をしてきましたが
状況的に長い戦いになりそうな予感です。
そういえば地元にいた頃、実家のそばにあった木製の電信柱がイエシロに食われて
徐々に傾いていってたな~なんて昔のことを思い出しました。
ヤマトシロアリも怖いですがイエシロアリは怖いなんてもんじゃありません!!
チョー怖いです!!!
イエシロアリ地域(沿岸部)にお住まいの方で羽蟻を見たら要注意ですよ!!
でも予防ならこちらで対応できます↓↓↓
ではまた次回!!
ヤマトシロアリの羽蟻の時期が終わり、現在はイエシロアリの時期です
今日もイエシロアリ地域の保証中物件の庭から羽蟻が飛んだとの事で
状況の確認に行ってきました!
飛んだのはイエシロアリの羽蟻だったのですが、発生場所は庭の木柱でした
念のためお家の床下なども確認しましたが異常はなく一安心です。
巣の場所が特定できなかったので一先ず応急処置をしてきましたが
状況的に長い戦いになりそうな予感です。
そういえば地元にいた頃、実家のそばにあった木製の電信柱がイエシロに食われて
徐々に傾いていってたな~なんて昔のことを思い出しました。
ヤマトシロアリも怖いですがイエシロアリは怖いなんてもんじゃありません!!
チョー怖いです!!!
イエシロアリ地域(沿岸部)にお住まいの方で羽蟻を見たら要注意ですよ!!
でも予防ならこちらで対応できます↓↓↓
ではまた次回!!